PICK UP

フカセ釣りにシーズンオフはない![遠藤いずみテスターコラムVOL.6]

まだまだ暑いですね~!

8eb19dc428af1fd317c0b2096173ffd2_s

突然ですが私、釣りを始める前までは夏が大嫌いでした。

とにかく暑いし日焼けもするし、をかくし…なるべく日の当たらない涼しい場所を好む、完全なもやしっ子でした(笑)

でも、そんな私も今は夏が大好きになりました!!
もちろん好きになった理由は、やっぱり釣り🐠♪

真夏の茹だるような暑い日に、磯足袋を履いて、地磯をじゃぶじゃぶウエーディング!!
背負い子も重たいうえにカンカン照りの猛暑
真夏の炎天下の中で「暑い~死ぬ~」と思っていましたが

海水に入った瞬間!

生き返った~!」なんて気持ちの良さに本当に感動しました!!
地獄から天国!正にそんな感じで今でも忘れられない事の一つです!

生き返ったところで釣り座となる場所へ。
ここは常にヒタヒタ海水に浸かりながら竿が出せる磯。(地磯なので、潮位によってポイントを知っていれば、ちょうど海水が足元をヒタヒタしている場所を自分で選択できます。)
こんな経験もあり、「暑い夏も磯釣りが楽しめてしまうなんて!」と、もう夏を嫌いになる理由がなくなってしまいました。
b1015458b6ea5859d25258023c90b7c7_m

もちろん夏真っ盛りの日中で、しかも水深の浅い地磯でなんて中々思い通りの釣りはできません。
が、それでも色んな魚達に出会える釣りは、季節問わず楽しみたいですよね。

ただ暑い夏でも思い切り釣りを楽しむのであれば、やはり体調管理や、熱中症対策は必要ですね!
熱心なフカセ師の皆さんだと、寝不足気味のまま長距離を運転して行く事が多いと思います。
無理せず休憩しながら定期的な水分補給をしっかりとりましょう!。

そして!服装もできる限り直射日光が避けられる通気性の良いものがおすすめです。
暑い夏に欠かせない私のお気に入りアイテムはやっぱりキザクラの『kz Ice   Gear氷激』です!

kzicegear-300x300
Ice Gearのお陰で猛暑の中でも、ひんやり体感!快適な釣りを楽しめています‼️
このインナー(アンダーシャツ)は、「フリーズテック」という冷感特殊プリント生地が採用されててとっても涼しいんです!
普通の冷感インナーと比べて【更に「マイナス1.4℃」!の冷感効果】があるとか。

不快な汗をかいてしまっても、特殊プリントが汗を吸収して冷却してくれます!
更に風にあたれば生地が温度を下げる効果が高い高機能インナーなので、一度着てみると快適さが分かると思います!

夏の釣り!厳しい暑さの中でも快適に、そして思う存分楽しみたいですね♪