鵜澤政則氏の「経験」
キザクラの「技術」
全層釣法のパイオニア、鵜澤 政則マイスタープロデュース
『D.SUS FiveG』
第5作目となる「Five G (Five Generation:第五世代)」はグレをメインターゲットに、誰にでも使いやすい汎用性をコンセプトに開発した。
『D.SUS FiveG』が目指す汎用性は、妥協のマイナス面は一切含まない。
全層釣法におけるファーストチョイス。
汎用性こそがベストなのだ。
そんな汎用性を二段ウキの理想形に落とし込む。
極論で言えば、上ウキを小さく、下ウキを大きくすることで足りる。
しかし実釣では視認性・安定性・全体バランスが最重要となる。
鵜澤マイスターの理論と、極論から、いかに理想的な2段ウキに近付けるか…
上ウキにはパールカラーを採用。
小さいながらも驚くほどの視認性を得ることができた。
水中ウキは、ディンプルをつけることで表面積を3割増加。
抵抗も3割近く増加させたことで、抜群の潮噛みを実現。
しっかりと潮を掴み、ターゲットへ着実にツケエを届ける。
シリーズⅠ~Ⅳを継承し、誰でも扱い易い二段ウキがついに完成した。
■D.SUS Five G(上ウキ)
下ウキがきちんと引っ張っているか、どの方向に進んでいるか…
2段ウキの上ウキの命題の1つである「視認性」
鵜澤マイスターの度重なるテストを経て、今までにないニューカラーが誕生。
その名も、「ブルーパール」
これまでのオレンジやイエローに、オリジナル「ブルーパール塗料」を配合。
淡いブルーを放つ「パールオレンジ」&「パールイエロー」 は視認性を大幅UP。
■ディンプル Five G(下ウキ)
放っておいても仕掛けがキチンと入っていくか?
2段ウキのもう一つの命題「使いやすさ」を追い求め、下ウキが進化。
下ウキの命題である、下向きの推進力(潮を掴み流れる力)を得るために、ウキ表面体積を3割UP。
水流・抵抗を受けるがゆえに、沈みすぎては本末転倒。
サイドの溝の深さ・表面積を追及し、受け過ぎない絶妙を実現しました。
■セット重量表
————————————————