2月9日にクラブキザクラ和歌山例会を参加者7名で串本 須江 浜勝渡船様にて開催しました。
5時30分に競技説明、磯のくじ引きを行い2番船6時30分に出
私達メンバーは本タライ5名、ホーラク2名
の順で私は5名で本タライに渡礁しました。
番号の若い順で釣り座を選び船着き2名
沖向き2名で空いている真ん中に釣り座を構えました。
かなり沖の仕掛けの届かない所で多数の湧きグレも確認できメンバ
少し波気もあるので、やや後方の高い場所から釣り開始。
浮きはいつも良く使用しているabsoluteの0をセット。
https://www.kz-kizakura.com/product/i-style-beppin-absolute%e3%80%90%e3%83%99%e3%83%83%e3%83%94%e3%83%b3-%e3%82%a2%e3%83%96%e3%82%bd%e3%83%aa%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%88%e3%80%91%e3%80%90%e9%99%90%e5%ae%9a%e5%93%81%e3%80%91/
水
暫くすると沖で停滞していた湧きグレが接近、浮きをファビュラス
https://www.kz-kizakura.com/product/coressa%ef%bc%81fabulous%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b5-%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%80%91/
視認性の良い浮きストッパー
https://www.kz-kizakura.com/product/zensoh-%e3%82%a6%e3%82%ad%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%91%e3%83%bc/
をMに交換し湧きグレの少し離れ
すかさず合わせを入れると重量感が伝わり
足元の根に注意し無事30センチ後半のグレを取り込む事ができた
同礁のメンバーも流石で仲良く1人1枚ずつ湧きグレをゲット。
食いが浅く針外れが数回あり同じサイズ1枚追加した所で湧きグレも離れ、生態反応が薄くなり仕掛けを変更。
浮き
見えていた浮
同じパターンで2匹追加し再び沈黙が続き、少し深い棚で1匹追加
港に戻り検寸(グレ2匹長寸)
例会結果1位 小林氏 80センチ
2位 南條氏 79.4センチ
3位 寺下 79センチ
4位 水川氏 77.5センチ
5位 塩谷氏 34.8センチ
全体的に厳しい状況でしたが、メンバー全員釣果ありで40センチオーバーも複数あり検寸も賑わい楽しい例会となりました。
協賛、協力頂いた(株)キザクラ様、浜勝渡船様
有り難うございました。