南伊豆・須崎での釣行レポート - ウキのキザクラ

Field Report

Field Report

南伊豆・須崎での釣行レポート

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
去年から計画してたプライベートでの伊豆釣行。今回やっと時間が出来、クラブメンバーの二橋さんと行って来ました。
二橋さんは今年一発目の初釣り。私は2連続ボーズの3釣行めで、お互いに釣れると良いねと話しながら下田に向かいました。

当日の風向き等考慮して須崎の礒に決め、すさき丸さんにお世話になりました。
出船は6時過ぎ頃、お客さんは10名ほどで僕達二人は「山崎」と言う名前の礒に渡礁。

降りた後に船頭からポイントの説明して頂きました。取り敢えず風向きを考えて船着き側で二人で竿出すことに。
※当日の仕掛けは添付画像にて※

先端側に釣り座構えた私は仕掛けを作り撒き餌を打って様子を見ると『何も出てきません』。おまけにウネリがあるのとサラシが大きすぎるので釣りづらい状況でしたが、二橋さんの方の釣り座は普通に釣りが出来る状況で暫く撒き餌を打ってると餌取りが出てきたといってたので魚の活性はあるのだと。満潮が8時過ぎだったので少ししたら潮が止まるだろうと思って動いてる内に釣りたいので、足元のサラシに撒き餌を数杯打ちそのサラシの先で食わすイメージでやります。

が…サラシに紛れて餌取りが居てるようで、刺し餌が残らないし針も無くなる始末…そう悪戦苦闘してる間に二橋さんは一匹目から30cmオーバーを釣り上げてる。タナはどれ位!?と聞くと、ウキ沈めての釣りで大体竿1本半くらいかなと。食ってくる棚が深い。

ちょっと深タナを意識して、仕掛けが入るようにG8とG10を追加。暫くは先端の方は反応無かったけど、足元のサラシに仕掛けを入れてサラシの先のよれの場所で木っ端尾長が食いだしてきて暫く同サイズが入れ食いに。このままだとこのサイズで終わってしまうと思い、先端向きは諦めて二橋さん寄りでやると、若干サイズアップするが25cm位のトーナメントサイズ。何投かして、先打ちして投入して再度撒き餌を打って、仕掛けが馴染むと同時にウキがじわっと入っていくの合わせるとちょっとはましなのが出てきたみたいで引きはグレ。やっとサイズアップしたなぁと釣れたのは32cmの丸々太ったグレでした。

このサイズが釣れ続けたら良いのになぁと思いながらも、そうこうしてる内に満潮になり潮が止まり魚の反応も消えしばし休憩。

船着き側でやってる時、沖向きよりもちょっと中に入ってる二橋さんの釣り座の先にはシモリがあり、グレもそのシモリ周辺でしか食ってきてなかった。

風も波もだいぶましになった11時頃から釣り座移動し、点在してるシモリ周辺に多めに撒き餌を打ち、何かしら魚が出てくるかなと思って…思ってる暇なく餌取りが出てきたので、同様に魚の活性はあるみたいで一安心。沖向きと違いサラシもそんなになく、風も後ろから若干吹いてる状況なので釣りやすい。前半はたいしたサイズが出せなかったので、『後半はせめて30アップを何匹か釣りたい』と思って一投目から足裏サイズが釣れる!!

船着き側よりこっちの方がサイズがデカいのかな?たまたまこのサイズが釣れたのかな?と疑問に思いつつ、何匹かは群れで居てるはずだからと思い同じような場所を攻めると、続けて同型サイズ。こっちの方が良さそうだと確信し、それならば30アップも行けるだろうと同じ場所のシモリではなく違う場所のシモリを狙ってみると、今度は今までとは違う重量感で軽く30cmアップ。

同じ場所を攻め続けるよりも転々と変えた方が良い感じでした。時間はまだあるからなんとか行けるだろうと思ってたら、急にグレの活性が下がり餌取り達が高活性と逆転してしまった。

続けて釣っていたので餌が入るすぎたのかなと思い、ちょっと礒を休ませようと30分程しばし休憩。掃除や片付けを考えてあと1時間半位になって釣り再開。この時になってまたウネリが大きくなり風の向きも変わってやりにくくなってしまい。この釣り座からだと海面まで高さがあるので、ラインが風と波に取られてかなり大きく糸フケが出る。だけど、それらに逆らってラインを張ってしまうと、仕掛けが入らないので糸ふけ出たままでやり、ウキをD-faltz74P-01にして針上にG8を打ち、若干沈める感じの仕掛けに変更しました。

礒を休めてたおかげで餌取り達は消え、再開した一投目から足裏サイズが連れこれで9匹目。目標まであと1匹!この状況だと釣れるなぁと思い、1匹目を迎えて取り敢えず目標達成した感じでそろそろ片付けとかしなきゃと思いラスト一投!!

このラスト一投はちょっと時間を掛けてやってると、ウキに微妙な動きが出て、ん?今のはアタリだけど餌取りかな?と思ってしばらく見てると、じわじわとウキを持って行くので餌取りか良型サイズが触ってるのかどっちかだと思い余分な糸ふけを取って合わすタイミングを見計らってウキが見えるか見えない所で入った時にバシッと合わせると、一瞬根掛かりかなと思ったほどドンッと来たので、なんだ!?外道でも食ってたかなと。
周辺はシモリだらけなので、もたもたしてると根に入られるか切られてしまうので、ちょっと強引に浮かにかかりますが明らかに今までのサイズとは違う重量感。風もあるので余計にそう思いましたが、引きはグレと確信して余計に根に入られる前に浮かせなきゃと思い、一気に巻き上げると…今までの抜けるサイズと違い40近いグレの魚体。

これはさすがに抜けないけどタモが近くにないので、二橋さんを呼んでタモを持って来て貰いそのまま掬って貰いました。よく肥えた40cm弱の言いグレが最後に出てくれました。これを期に時間が来たので納竿とし、釣り場清掃等して帰港しました。

25cm以下はリリースとし、二人で14匹の釣果でした。

場所 南伊豆須崎
渡船 すさき丸
礒名 山崎