大物が狙える魅力いっぱいの釣り場、本州北限(津軽半島) - ウキのキザクラ

Field Report

Field Report

大物が狙える魅力いっぱいの釣り場、本州北限(津軽半島)

 kizakuraファンの皆さん、全国のフカセ釣りファンの皆さん初めまして!

今年からkizakuraのモニターの命を拝した秋田県在住の渡部光一(30歳)です。
秋田県の北部に住んでいますので、どちらかといえば青森県が近いこともあり、メインフィールドは青森県の磯になります。

釣技はまだまだ未熟でみなさんの参考になるかどうか・・・
ですが、釣りの楽しさは少しは分かっているつもりですので、そこに重きを置いて今後活動していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

【テーマ】私のおすすめの磯(釣り場)の紹介

私は真鯛を狙ってよく青森県は津軽半島の北端付近を徘徊します。
青森県の小泊~龍飛崎~陸奥湾は真鯛のメッカで、船釣りだと1隻で100匹釣れるのはザラにあるようです。
しかも平均サイズも65センチくらいあります。
多分、こんなにデカい真鯛の数釣りが出来る場所は全国どこを見ても青森県だけです。                                         

そういうわけで私のタックルは、竿2号、道糸4号、ハリス4号、ウキ大知遠投60 3Bが基本です。

青森県は渡船が充実していないので、基本は地磯かゴムボートで渡る形になります。

その中で私がよく行く磯は小泊~龍飛崎までの通称「裏龍飛」と言われるエリアの中でも「カラマ」という磯が好きです。

車から歩いて10分程度と手頃な近さでデカい真鯛が狙えるんですが、根がキツくデカい魚がかかると6号7号下手すれば8号のハリスでさえ瞬殺で切られます…
ここでの潮の流れは、基本左に右にと流れます。
沖に向かって流れることはあまり有りません。
津軽海峡の流れに引っ張られる形で結構強く流れます。
その流れの中に仕掛けを入れて流していくと、いきなりウキが消えて糸を抑えていた指が弾き飛ばされます。

少し走らせて根に潜られる直前に思いっきり渾身の力を込めて合わせを入れ無理矢理止めます。
走ろうとする真鯛とここで我慢比べです。糸を出しすぎると切られて負けです。相手の力が抜けて浮いてくるまで耐えます。
糸は巻ける時に巻きます。
そうやって少しずつ手前に寄せてもまだ気を抜けません、手前には目に見えて沈み根があちこちにあります、そこに最後の力で突っ込まれたら切られて負けます。
とにかく力を入れて糸を張り続けて早く浮かせることに専念して根を交わしてタモ入れすると65センチの真鯛の顔を見ることができます。
これが1度ならず2度3度とチャンスが訪れます。ちなみに黒鯛もデカい奴がウヨウヨしてます。
船のように数釣りとは行きませんが、これでも十分に磯師を燃えさせてくれる魅力がある場所だと思います。

17c330db-9f20-4b66-80c3-b667caa98a77

fb65223a-a011-412b-8c9b-700e294d62c5

3a91d063-f32f-4078-803c-820e4cc57bde

みなさんも是非、自粛が明けて遠征してみようと思ったら青森県の磯に来てください。

深浦・小泊・龍飛・陸奥湾のたくさんの魅力を含んだ夢磯がみなさんのお越しをお待ちしております。

レポート 渡部光一