狙いはシブダイ!鹿児島県にてナイトフィッシング 8/9【新増 初生】 - ウキのキザクラ

Field Report

Field Report

狙いはシブダイ!鹿児島県にてナイトフィッシング 8/9【新増 初生】

8月9日鹿児島県南さつま市笠沙町野間池に夜釣りへ。

狙うは夏漁のシブダイ。

シブダイは、夜行性で月の灯りを嫌がる習性がある。

今日のコンディションは厳しく、数釣りは期待できそうにないが何とか一匹釣りたいものだ。

 

午後5時、後浜の港から福丸で出港。

西へ10分程走り、お任せして上げてもらったのはボラマツと言う磯。

リサイズ2

初めての場所なのでまずは高台に上がって全体を見渡す。

大きな磯だが梁根だらけで釣りができそうなポイントは船着きしか無い。

それも足場が狭く斜めになっている。

朝まで夜勤の仕事だったのでここで仮眠。

目が覚めたのは午後21時半頃。

 

本日の潮汐は中潮で満潮が午後6時、干潮が午前0時頃。既に夜空に大きなお月さんが出ている。

潮は右沖から釣り場に当たりながら左にゆっくりと流れている。

早速釣りを始める。

 

仕掛けを投入するとウキがポコポコ上下に動く。

アタリのようだが海中には引き込まれない。

仕掛けを回収すると付けエサが無い。

エサ取りの仕業だろうか?

小さな当たりが取れる棒ウキのNF宴 1号に変える。

NF宴

ようやく小さなアタリの犯人を確保。

アタリの正体はマツカサや手の平サイズのフエフキダイだった。

撒き餌にこの魚たちがエサ取りとして群がっているようだ。

これでは本命のシブダイまでは付けエサが近づけない。

 

対策を練ってみる。

ウキをNFドングリングに変更する。

NFドングリング

NFドングリングは、遠くまで飛んでくれる。

ウキの下部に環があり、夜釣の大きな道糸でもウキの糸滑りが良い。

撒き餌は足元の磯際だけに入れてエサ取り達を釘付けにする。

 

撒き餌の匂いがしているであろう下流の方へ竿3本分ぐらい沖に仕掛けを投げてみる。

遠投作戦だ。

しばらくするとウキがスルスルーと海中深く入った。

しっかりと竿を立て合わせを入れる。

上がってきたのは45㎝クロホシフエダイ。

続けて30㎝位の黄色い横縞が有るニセホシフエダイが釣れた。

 

現在日付は変わって午前2時。

それまで上空を照らしていた月が沈み暗闇に変わった。

潮も今までより勢いのある流れに変わった。

チャンス到来か?
沖の潮目を流れていたウキのLEDライトの灯りに集中しているとスコンと勢い良く入った。

竿を立てて合わせる。

掛かった!

グングンと今までの魚とは比べ物にならない強い引きが返ってきた。

シブダイは根魚で海底に張り付く習性がある。

そうはさせるかとリールを強引に巻き続ける。

数回の強い突っ込みに耐えると海面に魚が浮いた。

キャップライトの明かりを付けて魚を確認すると腰に白い点の有るシブダイだ。

「やったー!!!」

大事にタモで掬い磯にずり上げる。

メジャーで計ると45㎝あった。

リサイズ4

「今季初のシブダイ取ったでごわす!」

雄叫び一発。

潮が良くなったのか美味しいアカハタとクロホシフエダイが連続で釣れた。

しかし、長くは続かず潮の流れが止まり当たりは来なくなった。

午前5時、竿をたたみ、磯のマキエを洗い流す。

結果、シブダイ45㎝1匹とクロホシフエダイ3匹、アカハタ、ニセホシフエダイ、ウミゴイ、アラカブなど外道から本命までたくさん釣れた。

リサイズ3

次回は、条件の良い闇夜にシブダイの数釣りにチャレンジしてみたい。