Field Report

Field Report

KIZAKURA CUP in 南伊豆 2/15(土)【釣り大会】

今回の大会は、12月に予定しておりました大会が延期となり、今回はクラブキザクラ伊豆とクラブキザクラ神奈川の2つのクラブのご協力を得て34名の方がエントリーされました。

今回は、KIZAKURA CUP全国大会の出場資格の争奪戦となります。

開催当日は、朝からうねりが伴い各選手不安の中1便は6:30に2便は7:00に出航しました。

最新の釣果情報では、すこぶる悪いだけでなくここ数日はうねりで出船中止が続き、どの磯の釣果がよいか情報が入ってきていません。

大倉丸の船長によれば、今回は渡れる予定と踏んでいた6つの磯が波をかぶり渡礁できなかったとのこと。

午前中の見回りの9:00時点での釣果は、多くの磯でメジナの顔を見ていない様子。

名物のお弁当投げも、うねりでなかなか苦戦。

キザクラのフィールドスタッフもアタリが少ない中、大型の魚に翻弄されるなど苦戦しているようでした。

 

これは、5匹揃えられるかどうかと心配しておりましたが、たくさんのぐれが検量に持ち込まれました!!

 

 

入賞されました方は以下の通りです。

検量の結果以下、クラブキザクラ伊豆の山岸さんが44.5cmを頭に5匹揃えて優勝し、本選出場の切符を手に入れられました。

西日本の強者と思う存分戦ってきてください!!

使用されたウキは Dear G B です。

●IDR Dear G ディアジー

 

 

優勝 山岸智一さん 5匹 4.73kg 【Dear G B】

準優勝 江藤 剛さん 5匹4.47kg【弁慶 1】

3位 芹川 雄二さん 5匹 3.56kg【黒魂トランプⅡ EVO 0シブ】

4位 滝 久司さん 5匹 2.52kg【i-style beppin absolute J3】

5位 矢上 礼宜さん 3位 2.47kg【Dear G CORESSA!! B】

キザクラフィールドスタッフ優勝 久保勝敏さん 

皆さんおめでとうございます。

 

渡船 大倉丸様 ご協力ありがとうございました。

また、クラブキザクラ伊豆の代表者である神保秀明テスターには、MCをおつとめ頂きありがとうございました。

クラブキザクラ神奈川の代表者である遠藤いずみテスターには、表彰のお手伝いや総評などコメントを頂き感謝申し上げます。

 

また、それぞれのクラブの役員様には準備から検量までをお手伝いいただき心より御礼申し上げます。