ZENSOH キザクラカップIn沖縄 2/16【釣り大会】 - ウキのキザクラ

Field Report

Field Report

ZENSOH キザクラカップIn沖縄 2/16【釣り大会】

キザクラカップIn沖縄が開催!

前日から降雨が見込まれましたが、無事開催することができました。

当日の気温はTHE・沖縄といった最高25℃前後を記録し、海の状況も寒の入った海域がほとんどの本土と比べて期待が出来そうです。

受付場所として使用させていただいた浜田漁港様の広間には35名ほどのフカセ師が集いました。

 

受付が終わり、競技のためそれぞれ狙いのポイントへ向かっていきます。

今回はキザクラカップですが、対象魚はクロダイ(ミナミクロダイ・オキナワキチヌ)をターゲットとしています。

遠浅のエリアや堤防から少し水深のあるポイントなど、ターゲットが潜んでいそうな釣り場は盛り沢山。

はたして釣果のほどは…!?

~~~~~~~~~~

検量時刻が迫り、次々と魚が入ったライブキーパーが運ばれてきます。

全体の過半数が釣果を運ぶ状況で検量も盛り上がりました♪


 

検量結果

優勝 与那嶺 彰人 様

チヌ3尾2420g 最大魚39.3cm

使用ウキSTR

STR [エスティーアール]【廃盤】

準優勝 座間味 大翔 様

チヌ3尾2320g最大魚41.1cm

使用ウキ黒魂R2

黒魂R2[クロダマ アールツー]【廃盤】

 

3位 比嘉 将和 様

チヌ2尾2280g 最大魚41cm

使用ウキ大知遠投60

大知遠投60シリーズ

 

 

 

4位 比嘉 直光 様

チヌ3尾2060g 最大魚37.2cm

5位 渡嘉敷 大輔 様

チヌ3尾2050g 最大魚36.5cm

他魚の部 上地 完周 様

タマン(ハマフエフキ) 1710g 49.8cm

その他釣果

フィールドスタッフ

大田守士インストラクター

伊波 祐貴テスター

 

~~~~~~~~~

良型のクロダイが揃いTOP5はかなりの接戦でした…

使用されたウキをお教え頂くと、Bや2Bの浮力高めのウキが多くみられましたが、中には00浮力を使った沈め釣りの方も!

タナを固定した半遊動釣法と全層釣法どちらもエリアに応じた釣り方で釣果を出されていました♪

今回受付・検量の場所をお貸し頂いた浜田漁港様ありがとうございました。

そして選手の皆様降雨の中お疲れ様でした。

また次回も企画しておりますので皆様のご参加を心よりお待ちしております。