2014 黒魂カップin 広島大会
2014年6月1日(日)
2014黒魂カップin広島が開催されました。すで
に夏本番を思わせるような晴天と暑さの中、50名の参加をいただきました。広島県内はもとより、岡山・島根・北九州、遠くは香川・岐阜からの参加もあり、キザクラファンの皆様の熱意を強く感じることのできた大会となりました。上礁
する磯により多少のムラはあったものの、釣果にも恵まれ、検量には続々と良型チヌの持ち込みがあり、大変盛り上がりました。事故もなく無事に大会を行なうことができたこと、これも会場・瀬渡し船・地元釣具店様をはじめ、皆様のご協力あっての賜物と心よりうれしく感謝申し上げます。
営業 大木全体の順位
部 門 | 賞 | 氏 名 | 長寸(cm) | 匹数 | 3尾重量(g) | 渡船名 |
チヌの部 | 優勝 | 冨松建一朗 | 51 | 3 | 4390 | タートル |
チヌの部 | 準優勝 | 外輪勝也 | 44 | 3 | 3860 | 菅野 |
チヌの部 | 3位 | 岡田貴史 | 43 | 3 | 3310 | 大河 |
チヌの部 | 4位 | 丸山真治 | 41.5 | 3 | 3100 | 海人 |
チヌの部 | 5位 | 岡田哲治 | 48.5 | 3 | 4170 | タートル |
チヌの部 | 6位 | 中間祐司 | 49.5 | 3 | 3700 | 菅野 |
チヌの部 | 7位 | 木下雅博 | 40 | 3 | 2690 | 大河 |
チヌの部 | 8位 | 水野勝樹 | 38.5 | 2 | 1610 | 海人 |
チヌの部 | 9位 | 松島エリカ | 54 | 3 | 3860 | タートル |
チヌの部 | 10位 | 古頭健三 | 44 | 3 | 3490 | 菅野 |
他魚の部 | 優勝 | 貴島直樹 | マダイ | |||
各渡船ごとの順位表
渡船名 | 順位 | 氏 名 | 長寸(cm) | 匹数 | 3尾重量(g) |
タートル | 1位 | 冨松建一朗 | 51 | 3 | 4390 |
タートル | 2位 | 岡田哲治 | 40.5 | 3 | 4170 |
タートル | 3位 | 松島エリカ | 54 | 3 | 3860 |
タートル | 4位 | 藤原健司 | 43.5 | 3 | 3280 |
タートル | 5位 | 菅森勝利 | 42 | 3 | 3160 |
菅野渡船 | 1位 | 外輪勝也 | 44 | 3 | 3860 |
菅野渡船 | 2位 | 中間祐司 | 49.5 | 3 | 3700 |
菅野渡船 | 3位 | 古頭健三 | 44 | 3 | 3490 |
菅野渡船 | 4位 | 岡光良昇 | 43 | 3 | 3300 |
菅野渡船 | 5位 | 木村栄一 | 45 | 3 | 2910 |
菅野渡船 | 6位 | 豊田 洋 | 41.5 | 3 | 2830 |
大河フィシング | 1位 | 岡田貴史 | 43 | 3 | 3310 |
大河フィシング | 2位 | 木下雅博 | 40 | 3 | 2690 |
大河フィシング | 3位 | 北村功一 | 48.5 | 3 | 2250 |
大河フィシング | 4位 | 益村和嘉 | 43.5 | 2 | 2180 |
大河フィシング | 5位 | 大原清治 | 39 | 2 | 1850 |
大河フィシング | 6位 | 松島 明 | 43 | 2 | 1670 |
海人 | 1位 | 丸山真治 | 41.5 | 3 | 3100 |
海人 | 2位 | 水野勝樹 | 38.5 | 2 | 1610 |
海人 | 3位 | 和田起美 | 40 | 1 | 1070 |
海人 | 4位 | 友国浩次 | 41 | 1 | 920 |
海人 | 5位 | 高下公徳 | 34 | 1 | 490 |