このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

ナビゲーション
【Field Report No.140627 reported by 山崎幸男(MONITOR)】

浜坂・荒磯大島

 このところ波止釣りに勤しむことが多くなってきた私ですが、梅雨らしい天候が続くなか6月21日、兵庫県新温泉町の浜坂渡船にて久しぶりにホームエリアの磯場へ釣行しました。但馬地域の磯場は以前よく通いこんだ場所ですが、この浜坂エリアは初めての釣行。今時期はノッコミ終盤のチヌ、ハシリの梅雨グレ、真鯛、青物etc. と、上物釣り場として人気のエリアです。(今シーズンもノッコミチヌは好調だったようですよ!)

 初めてお会いする船長にご挨拶しAM5:00に出船。大勢のお客さんと乗り合わせでしたが、各グループごとに各釣り場へご案内。私は当日一人での釣行でしたので一人寂しく渡礁、釣り場の名前は荒磯大島だそうです(すごい名前の磯ですが…^^;)その名の通り、ゴツゴツとした岩場で高場に上り海中を見渡しても底が荒く、お魚がいかにも潜んでいそうなポイント。平たい場所がまったく無くちょっと足場の選択に迷いましたが、なんとかバッカンを置く位置を確保し釣り開始。

瀬際には撒き餌にすずめ鯛が乱舞、その中に手のひら未満の小グレがチラホラ、刺し餌を目立たせないように海中に潜らせたいですね。ウキをニーモRの0シブにクッションストッパーとガンタッチJ6を直結上、ハリス2ヒロにシズは打たずに針は激掛グレ5号に生オキアミ。仕掛けが海中にストレス無く潜り込むポイントではこのセットで餌取り達を無事通過します。さあ、ここからどのくらいのタナで何が喰ってくるかなぁ?竿1本半程にウキ止め糸を目印として落とし込みます。が、数投は無反応。目印までタナが馴染む間に沖向きにゆっくりと仕掛けが引かれます。目印を竿2本程まで徐々に上げて数投目に本日最初のアタリ!コンコンと首を振る元気なチヌが浮かび上がりました。まだお尻が真っ赤な30cm弱のノッコミ状態のチヌ。その後同サイズのチヌを数匹ヒットさせた頃、沖向きに引かれていた仕掛けがアタリ潮に変わってきた途端、足の裏サイズ(約25cm)のグレが喰いつきました。目印に到達する前のヒット。少し沖めに投入、同じ程のなじみ具合で続けて同サイズのグレ。数等続けて足の裏から手のひらサイズが喰いつきます。んっ‼グレがいます!(この辺の梅雨グレは寒グレに負けない程、美味いんです!)浅目には喰いつきませんので、ジンタン5号をハリ上50cm程に追加、しっかり目印まで仕掛けをなじませます。よっしゃー^^v サイズup!タモの出番です、ライブキーパーの目盛で30cmに少し無いサイズ。但馬エリアではこの時期満足サイズです。

近年このサイズでも棚が深いんですねー、状況にもよるとは思いますが…、10年ひと昔前ではこの時期にグレをこんな深いタナまで探って釣るのは?てなカンジだったんですが… ただ同時に近年、40cmUPのグレが飛び出す確率も上がってきてるのですねー。(今回も内心狙い津々なのです^^) 同じ釣り方で続けますが、仕掛けが馴染みきって喰いつくグレはやはり30cm前後、1本半からの反応ですねー、やー入れポンになりました。餌取り達は完全にグレにご遠慮モードです。足の裏サイズはリリースとし、サイズUPを狙います。ニーモRを00とし、仕掛けがなじんでからさらにガンタッチとのバランスで潜らせたり、ジンタンを追加しウキ浮力を0~Bに上げ、早めになじませたり。やっては見ましたが、最長寸は今回34cm…。ちょっと残念なカンジも否めませんが^^;) 数釣りはしっかり堪能できました。

まだばだ、梅雨グレはハシリなカンジでしたね~。今シーズンもこれから但馬エリア周辺は良い釣果が期待されますよ~。

 

 

 

 

 

 

 

今回の仕掛け
竿    がまかつ:アテンダーⅡ 1.25-50
リール  シマノ:ハイパーフォースC3000DHG
道糸   バリバス バーマックスVLS フロートタイプ 2.0号
ハリス  キザクラ:全層ハリストMG 1.5号
ウキ   ニーモR 00~B
針    激掛グレ 5~6号


Kizakura Company. All Rights Reserved