このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

ナビゲーション

【Field Report No.11514 reported by 柿添 賢(TESTER)】

第18回 九州真ぐれ会 懇親釣り大会
宮崎県北浦 食い渋りの最悪のコンディション克服。

5月14日、九州真ぐれ会 懇親釣り大会が宮崎県の北浦で開催された。 当日前は台風1号の発生で台風の進路が宮崎方面に当たり大会も危ぶまれましたが 徳満支部長の日頃の行いが良かったのか、台風も低気圧に変わって大会当日は快晴になり絶好の釣り日和となった。
九州各県から60名の参加となり14日の午前2時からの大会受付にぞくぞくとメンバーが集まり、開会式、柴原会長からの挨拶の後、喜福丸、幸神丸の2隻の渡船に乗り込み北浦の磯へと繰り出した。 一緒に瀬上がりしたのは、宮崎支部の松元氏。それぞれにポイントを決め釣り開始。

セオリーどおりにタナ2ヒロにセット、生イキくんをツケエサにして第1投目投入。 アタリを待つがレッツの0にまったく反応がない。そこでレッツの00にバランサーを装着し、タナ2ヒロから竿1本まで入れ込んでみたがクロのアタリは得られない。釣りはじめからすでに2時間が経ち、まわりを見渡しても竿は曲がっていない。 この状況はかなりの水温の低下でアタリが小さいと判断しD.susⅡのJ3にバランサーを装着しディンプルSPのJ3のちょっと変わった鵜澤バージョンでせめてみることにした。そうすることで仕掛けの張りができ微妙な小さいアタリを把握できるだろう。

狙いのタナは深いと判断し竿1本からで仕切り直し。 ハリはハヤブサ鬼掛の広層グレ5号から4号へ、生イキくんは頭もシッポも取り吸い込みを良くしウキも感度重視にした。 大会なのに、北浦まで4時間もかけてきて、クロ1匹も釣れないなんて焦りが出てくる 今度こそはと願いを込めて仕掛けを投入すると状況が変わったD.susⅡの頭が5センチほど入った

。釣りはじめて3時間で初めてアタリをとらえた。 感動のあまり合わせを入れるのを忘れていた。 もう一度同じように仕掛けを入れ待っているとゆっくりとウキが入っていく。 ゆっくりと合わせを入れるとズッシリとした引きが返ってきた。ロッドが大きく弓を描き キィーンと言う糸鳴り、キタッ―。待ちに待ったクロの引きを堪能しながら締め込みをかわし、まだ瀬際に寄せてからも突っ込む獲物に良型の尾長グロを確信。 やがて40センチの尾長グロがタモに納まり手元に来るとやっと笑みがこぼれた。 これでパターンをつかんだ私は竿1本から1本半のタナで30センチから40センチのクロを4枚追加5匹検量の資格を獲得。 その他、イサキなど15枚の釣果となった。


大会結果

1位   宮崎支部    遠山様   4698g

2位   宮崎支部    長友様   4074g

3位   佐賀支部    山田様   3966g

4位   大分支部    安東様   2890g

5位   鹿児島支部   柿添様   2708g

6位   佐世保支部   田崎様   2400g

7位   宮崎支部    児波様   2216g

 

他魚   北九州支部   大迫様マダイ1324g


Kizakura Company. All Rights Reserved