このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

グローバルナビゲーション
取り扱い店

A M R(アーマー)とは分かりやすく言うと表面を高強度の硬質樹脂で被ったウキである。 8年前から硬質樹脂でウキ表面をがっちりコーティングできないものかと新技術の開発に着手し、ようやく高強度樹脂の内部に発砲ウレタンを注入したアーマー(All Masking Revolution)という、画期的なウキを作ることに成功した。

今までのウキは鋳型の中に発砲ウレタンを入れてウキ本体を加工。その後、外側をコーティングするという工程だったが、 新技術アーマーでは先にウキのボディを作っておいて、後から発砲ウレタンを内部へ注入するという工程である。 なぜ硬質樹脂による表面加工が必要だったのか。 それは、釣具店や釣り人を始めとするユーザー側からの要望が『塗装がはがれにくい、もっと表面強度のあるウキを作ってくれ』 といういものであった。これはウキメーカーとして、必ず実現すべきテーマである。

ウキ作りの原点、出発点は、「桐」を素材にしたもである。 一つ一つ削り出して作るウキは非常に味のあるものだったが、木目の密度による比重の違いは、 同じものを作っても浮力にバラつきが生じるという欠点があった。 ユーザーからの浮力に対する要求に応えるため、次なるステップは硬質樹脂を使ったウキ作りだった。これなら浮力は計ったように ピタリと同じものが作れたのである。 しかし、硬質樹脂の最大の欠点は、ウキ内部が中空になる。簡単に言うと、空のペットボトルに内臓オモリを入れた状態で、中身が 詰まってないウキだと思ってもらえれば分かりやすい。これでは、キャスト時の飛行姿勢、アタリが出た時の入水姿勢にブレが 生じ、非常に使いにくいものとなってしまう。 さらに、ウキが岩などに当たった場合に、ひび割れを起こすことがあり、そこから浸水、塗装割れなどの問題を発生させることもあった。

そこで、桐ウキのように中身が詰まったもので、規格通りの浮力で作れる素材として着目したのが、発砲ウレタンを使用したウキである。 これは鋳型の中へ異なる材質の樹脂を入れることで、化学反応を起こした樹脂が膨張し、ウキ本体が完成するというもの。 現在の全層ウキ全般に使われている製造方法で、仕上がりは桐ウキと同様で非常に使いやすいものとなった。しかしながら、 発砲ウレタンで一番苦労するのは塗装技術で、 この部分を改善するために、試行錯誤を繰り返してきた表面加工の新技術として誕生したのがアーマーである。 アーマーは、表面の高強度樹脂+内部の発砲ウレタンをもとに、計算通りのこまかい浮力設定が出せるという点において、 キザクラウキの最高峰技術に到達した。

A.M.R(アーマー)の第1弾として、
鵜澤政則さん監修の「UZAWA・D-Flats(フラッツ)53、74」が登場。潮流の中を探る釣りにおいては、D・SUS㈼+D-Winがあり、穏やかな潮や不安定な潮流で食い渋りを見せるクロに対して威力を発揮するウキが完成した。

ウキトップは風や波の影響を軽減するフラット形状を採用し、全層沈め釣りを視野に入れたウキで、海中での潜行姿勢が安定しやすいように設計開発。
これによりライン修正時に浮上しない、またマキエと同じスピードで潜行されるようになり 何よりも進化したラインに対応できるように1.75mmの細いスレートパイプを採用。上下にはGSリングを装着し、 1.2〜2号の道糸に適合する。 繊細な釣りが要求される場面で活躍するであろう。このアーマーによって一番変わった点が規格(浮力)だが、 表示方法が新しくなっている。


D-フラッツは、潮流が穏やかな場所、本流への引かれ潮、トロ潮など、寒グロ期の瀬際狙いや根回りへのアプローチ、または中層や浅ダナでマキエとツケエを合わせて 食わせるようなシチュエーションに向いている。 また、食い渋り時にウキがシモるけどツケエを離してしまう。このようなケースは、アーマーウキのこまやかな浮力設定とバランスが 最も効果を発揮する場面であろう。 アタリが小さいと感じる場合は、ウキをシブシブ状態で海面へ浮かせ、わずかな引き込み視覚としてとらえる。そんな微妙な調整を 可能にするのがD-フラッツの利点であり、風や波の影響を軽減するフラットトップのフォルムとして仕上げた。


梅雨グロの時期に合わせて、アーマー第2弾のウキを完成させるためテストを繰り返している。 これは、2年近くテストして形状はほぼ決定。皆さんに納得して長く使ってもらうために、焦らずに完成度の高いウキを目指して 6月に間に合わなければ、9月頃にスライドさせる。キザクラとしてもアーマー第2弾には力が入っている。


ウキメーカー、キザクラの新技術アーマー。ウキ作りにおいて革命を起こしたアーマーは、わずか0.1g単位の浮力を狙って作ることを可能にした。 それもウキ内部には高密度な発砲ウレタンを注入し、バランスの良い使いやすさを保ちつつ、表面に硬質樹脂の鎧をまとわせたことで、 ウキに求められる要素を最高レベルまで引き上げた。そんな新技術、アーマーによるウキ作りは今、開眼したばかり。 今後の更なる展開は、全層釣法をより躍進させるものとなる。

2011 NEW ITEM

掲載日:2011年 
撮影場所:大阪フィシングショー
キーワード:鵜澤政則プロデュースシリーズ・D-Flatz

鵜澤政則トークショー

掲載日:2011年 
撮影場所:大阪フィシングショー
キーワード:鵜澤政則プロデュースシリーズ・D-Flatz

鵜澤政則+柴原啓二
トークショー

掲載日:2011年 
撮影場所:大阪フィシングショー
キーワード:D-Flatz ・v.dash

お薦め新商品

掲載日:2011年 
撮影場所:大阪フィシングショー
キーワード:新製品
D-Flatz シリーズ 

D-Flatz シリーズ 

記念すべきA.M.R.(アーマー)の第一弾。新技術のコラボにより画期的なウキが完成!
D-Flatz シリーズ 

Dear Gure

待望の第二弾。『親愛なるグレ達へ』 広いエリア、タフコンディションに対応するトーナメント志向のグレモデル。
D-Flatz シリーズ 

STR

A.M.R.製法による小粒タイプ。足元の大型魚をダイレクトに攻める。
D-Flatz シリーズ 

黒魂styleF[スタイルエフ]

荒波に負けずにタナをとる!! オーソドックスな釣りを極める。
D-Flatz シリーズ 

UZAWA D.SUSMacro[単品]

浮かせて使うことを優先したフォルムで視認性は抜群、感度も申し分ない仕上がり。
Kizakura Company. All Rights Reserved